宮島観光や山陽自動車道のドライブで立ち寄る「宮島サービスエリア」。
その下り線には、人気ゲームでおなじみのキャラクターに出会える「ピクミンテラス」があります。
今回は実際に訪れてみて感じた可愛さと、そこから望む絶景についてご紹介します。
ピクミンテラスとは?
宮島サービスエリア下りに新しく登場した「ピクミンテラス」は、ゲーム『ピクミン』の世界観を再現したスポット。
花壇やテラスのあちこちに、赤ピクミン・青ピクミン・黄ピクミンたちが隠れていて、訪れる人を楽しませてくれます。
まるで“ピクミン探し”をしているようで、大人でも思わず夢中に。
写真映えもバッチリで、旅の記念撮影にもぴったりです。


宮島サービスエリアからの絶景
テラスからは、瀬戸内海を一望することができ、その向こうには世界遺産「厳島神社」で知られる宮島が浮かぶ姿も。
晴れた日には、青い海と島々のコントラストがとても美しく、ドライブ途中とは思えないほど贅沢な時間を味わえます。
海を眺めながらベンチに腰を下ろし、ピクミンたちと一緒に景色を楽しむひとときは格別。
サービスエリアに立ち寄るだけで「小さな観光」をしたような満足感があります。

宮島観光の前後におすすめ
宮島観光に行く前後の休憩に、ぜひ立ち寄ってみたい場所です。
・子ども連れの家族
・カップルのドライブデート
・写真を撮るのが好きな人
どんな方でも楽しめる、魅力いっぱいのスポットになっています。
サービスエリア=休憩所というイメージを超えて、“観光スポット”としての価値がある場所です。

まとめ
宮島サービスエリア下りの「ピクミンテラス」は、
- 可愛いピクミンたちに出会える癒しの空間
- 瀬戸内海と宮島を望む絶景スポット
- 宮島観光前後の立ち寄りにぴったり
という三拍子そろった魅力あふれる場所でした。
これから宮島方面へドライブや観光を予定している方は、ぜひ訪れてみてください。
コメント